Appendixの引越しと模様替え

Appendixの引越しと模様替え

お正月気分が抜けてなかったからか?

1ページあたり写真画像2枚前後?位なら、閲覧者のブラウザ読み込みも大変ではないかも。
なんて思いながら、0001からの連番で十数ページを追加(2008年)しました。

この時、0001なんて番号の振りかたしてたのだから、すぐに気が付けば良いものを。

その年の夏になって、1ページ追加してから気が付いた・・・

『この調子で追加していったら、もしかすると、各ページの横に表示されているメニューが・・・
とてつもなく・・・ どんどん縦長になっていってしまうじゃぁないか(・・)』

困ったなぁ、どうしよう?

と、それからは、このWebサイトに写真をUPするのを止めてました(^^;
困ったなぁ、困ったなぁ、とは思うものの、時間だけが過ぎて行き、、、
でも、たまに写真を撮ったりすることはあったので、写真置き場が必要です。

たまたま、その頃を含め、自分のPC、毎年のようにHDDが飛んでしまってたので尚更です。
かといって、あらたまって銀の皿に焼くほどのレベルの写真もなければ、枚数も多くないし・・・
ってことで、とりあえず、フリッカー(http://www.flickr.com/)に置くようになったのが、
1年後の2009年夏のことでした。
が、しかし、

このサイトのメニューがとてつもなく縦長になっていってしまう問題

といえば・・・未解決のままでしたw
これは、Appendixに限ったことではなくって、他でも同じ症状で困ってました。
そもそも、
サイト全体で兼用なメニュー専門のファイルが1つあって、そこに(メニューを)1行追加すれば、
すべてのページで、メニューが1行追加される。といった、

仕組み自体に無理があったようですw

なので、メニューのファイルを適当(テキトー?)に小分けにして、
[ある程度の単位(コーナー?テーマ?カテゴリ?)でなら共通なメニュー]
といった作りに変えてみたものの、それでもやはり長くなりすぎるメニューが出てきてしまい・・・
といったことで、

CMSやらBLOGシステムやらを組み込むことでメニューを圧縮しよう!

と、とりあえず(心の中で)決めたのが、2010年で、早速、毎度のペース(気持ちは急いてる)で、
規則性無くフリーダムにフォルダを掘ってはページを手書きしていたこのサイトを載せ替えるには、
どのシステムが向いているか?と、いくつかを試してみたりしていて、おおむね、既存サイトと
似たような雰囲気(デザイン)にできて、かつ、フォルダ(やURL)をあまり変えずに済みそうだと
思われた筆頭が、MT(ムーバブルタイプ)。

2011年3月、日本には大変なことが起きて・・・ゆえ、思うところあって、10年ほど可愛がっていた
超燃費の悪い、スーパースポーツ(大型バイク)を手放し&低燃費中型バイクだけを手元に残し、
併せて、このサイトに組み込むのは、MTにすると最終決定しました・・・

このサイトのような規模&更新頻度ならば特に効果的に、他の(動的生成な)システムよりも

電気が無駄にならず、地球に優しくなるハズです。

と、
そのMTを使って、一部のページを公開しはじめたりしたのが、2011年4月。

そして、この度(2012夏)、

Appendixの引越しと模様替えをしてみました(^^)

0001~0015は、URLが変わらないように(固定ページ化)しておいて、0016から以降は、普通のブログ(?)みたく、記事ページを時系列で追加してみます。
なので、Appendixの配下で、

古いページと新しいページではクリックするメニューが異なる

といった変則的なメニューになるので、使い難いとは思うのですけれど、
でも、
超縦長のメニューになってしまうことだけは避けられるようになってくれるハズなので、
まぁまぁいいんじゃないかな?と思っています(^^;

といったことで、
2008年の夏から2012年夏、悩んできたメニュー問題、やっと一区切りが付けられそうですw(^^)

コメントしてみてあげてもよろしくってよ

いま、Appendixの引越しと模様替え にいます

XHTML 1.0 Transitional へ
引っ越し中なページの一覧
引っ越せるか考え中なページからの抜粋
Please Donate For Japan Earthquake - Hatsune Miku